記事内に広告リンクが含まれる場合があります。
消費者庁の景品表示法の一部変更(2023年10月1日施行)に伴う表記をしております。
火災(地震)保険金の申請をサポートする「火災保険申請サポートサービス」。本記事では、おすすめのサポートサービス「火災保険申請事務局」を徹底解説します。
火災保険申請事務局公式HPの情報以外にも気になる点がありますよね。
「火災保険申請事務局」の特徴や注意点をまとめます。当サイトの独自アンケートによる忖度のない口コミも分かります。
この記事を読めば、安心して「火災保険申請事務局」を利用できます。
\Amazonギフト最大1万円プレゼント中!/
【特徴】火災保険申請事務局|実績・手数料・被災発見率・保険認定率
「火災保険申請事務局」の特徴をまとめます。
実績は5年間で10,000件以上と申請サポートサービスのなかで最多級。毎月200件ほどの実績です。
「火災保険申請事務局」はネット申し込みのみ。訪問・電話営業はありません。利用者からの申し込みのみで毎月200件、多くの実績は安心材料です。
手数料は公式HPに記載がないため、当サイトが運営会社に直接インタビューしました。手数料は以下のとおりです。
手数料:保険金の30%前後(25〜40%の変動性)
他社の多くは手数料率40%前後なので、30%前後は業界最低水準。ただ、固定ではなく多少変動します。
申し込み後の「火災保険申請事務局」とのやり取り(契約前)で詳しい手数料率を確認しましょう。
「火災保険申請サポートサービス」を利用しても保険金が給付されないと意味がありません。
「被災発見率」と「保険認定率」ともに高く約90%です。
しっかり損傷を見つけてくれ、しっかり保険金をもらえると分かります。
【口コミ】利用者のリアルな声を公開|火災保険申請事務局
実際の利用者の口コミを掲載します。火災保険申請事務局の良い点も不安だった点もリアルな実態が分かります。
最初はちょっと怪しいと思ってしまいます。もっと説明をしっかりしてメディアに出てほしい。全て任せれるので楽な点は良かったと思います。完全成果報酬型だったので信用できました。自宅の調査などは全く無料だったのでそういう面は凄く良かったです。自分達では、火災保険の内容が全てわかっていなかったので、使った方が良いと思います。
30代男性 岐阜県在住
しっかりと保険がおりました。自分では気づくことができないような場所まで丁寧に調査してくれるので申請を忘れてしまったという事がありません。もし私一人で申請をしてしまっていたらきっと見逃していた箇所があったかもしれません。私はプロの目ではないので、こういった事はプロの方にお願いをした方がしっかりと調査してくれるので利用して良かったと思います。ただ、手数料を後から聞かされたので「今言うの?」と不安になりました。最初から言ってくれるかホームページで書いてくれた方が安心して利用できます。自宅の破損はもうあっては欲しくないですが、もし何かあればまたお願いすると思います。
30代女性 大阪府在住
自分で分からない修繕箇所を発見してくれ、そのおかげで保険金を受け取ることができたのでその点はすごく良かったです。実際に利用する前は火災保険申請事務局はそこまで被災を発見してくれると思ってなかったのでしっかり被災を発見してくれたので良かったです。また思った以上に手続きも簡単で利用しやすいと思ったというのがあります。
40代男性 東京都在住
台風の被害に遭い、自宅の屋根が飛んでいってしまいました。古い家だったので覚悟はしていましたが、実際に被害に遭うとショックでした。家族は全員無事だったのですが、屋根の修繕費用が高くて途方に暮れていました。そこで、火災保険申請事務局に相談したところ、専門家が現地調査をしてくれて、証拠写真や見積書などを丁寧に作成してくれました。手数料は高いと思いましたが、安心料と思えば高くなかったです。感謝しています。
30代女性 千葉県在住
最初は使い方がまったく分からなかったのですが、やり取りのなかでとても丁寧に答えていただけたので、「ここなら信頼が出来る」と思って利用しました。私の場合は、自分で思ったよりも被害箇所があり、思ったよりも多めの金額を保険会社から支払ってもらいました。相談しなければ見過ごしていたと思います。素人では分からないような被災箇所までしっかりと教えていただけるのが使うメリットではないかなと思います。最初は怪しいかなと思ったのですが、まったくそんな事はなかったです。
40代女性 愛知県在住
※2023年2月に当サイトが「ランサーズ」でアンケートを実施
最初は少し怪しいサービスだと感じた方が多いです。ただ、実際に利用すると自分では見つけられない損傷が分かり、保険金も思ったより多く受け取れたと分かります。
自宅の損傷発見と保険金受け取りのため、活用したいサービスです。
申し込み後のやり取りで詳細な手数料率を確認しましょう。
\Amazonギフト最大1万円プレゼント中!/
【注意点】サービスエリアと対象物件|北海道・沖縄は対象外・築5年以上の一戸建てが対象
「火災保険申請事務局」を利用する際の注意点をまとめます。
「火災保険申請事務局」は北海道・沖縄に非対応です。北海道・沖縄の方は以下のサポートサービスがおすすめ。
対象物件は「築5年以上の一戸建て」です。マンションにお住まいの方や築5年未満の方は以下のサポートサービスがおすすめ。
【利用の流れ】保険金申請書の取り寄せと送付のみ|らくらく手続き
自宅損傷のチェック・申請書作成など面倒な作業はすべて「火災保険申請事務局」が代行します。
利用者は保険会社への保険金申請書の取り寄せと送付のみです。ほとんど手間がかかりません。ただ、「火災保険申請事務局」との契約時は契約書をよく読み、納得してからサービスを利用しましょう。
もし保険金が給付されない場合は、完全無料でサービス終了です。無料なら利用しない手はない…!
【まとめ】火災保険申請事務局はぜひ活用したいサポートサービス!
「火災保険申請事務局」の豊富な実績や業界最安水準の手数料、利用者の好評な口コミなどをご紹介しました。
自覚のない自宅の損傷が悪くなる前にプロにしっかりと見つけてもらいましょう。火災・地震保険料を払うだけではもったいないです。
「火災保険申請事務局」は当サイトで最もおすすめする優良なサポートサービス。
ぜひ活用してしっかりと保険金の給付を受けてくださいね。
何も損傷がなければ完全無料なので安心してサービスを利用できます。
\Amazonギフト最大1万円プレゼント中!/
\火災保険申請サポートサービスを簡単解説/
\火災保険申請サポートサービスの注意点/